消化器内科とは
口から肛門までは1本の長い管でつながっています。これを消化管と言いますが、人の消化管の長さは約9mあると言われています。その中には、食道、胃、十二指腸、小腸、大腸などが含まれます。さらに消化管の吸収や消化を助ける臓器として、膵臓、肝臓、胆道(胆)等がありますが、これらをまとめて消化器と呼びます。
当診療科は、消化器で起きたとされる症状や病気について、診察、検査、治療を行っていきます。よくみられる消化器症状は、腹痛、嘔吐・吐き気、下痢などです。これらは一過性である場合も多いですが、なかには重篤な病気の一症状というケースもあります。したがって、そのような可能性も想定しながら診察を行い、検査が必要であると医師が判断すれば、X線検査(単純、造影)、超音波検査(エコー)、内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ)、CT、MRIなどの画像検査となります。当院では、詳細な検査を要するとなれば、腹部超音波検査や内視鏡検査を行います。
以下の症状があれば一度当診療科をご受診ください
- 便潜血検査の結果で陽性との判定を受けた
- ピロリ菌(ヘリコバクタ―ピロリ)に感染、もしくは感染が疑われる
- 酸っぱい物が込み上げる(呑酸)
- 胸やけがする
- 胃の痛み、胃もたれがある
- 便通異常(下痢、便秘)がある
- 食欲不振がみられる
- 体重が急激に減少した
- 便意に突然襲われる など
消化器内科で取り扱う主な疾患
- 逆流性食道炎
- 食道カンジダ症
- 急性胃炎
- 慢性胃炎
- 胃・十二指腸潰瘍
- ピロリ菌感染症
- 機能性消化管障害
- 感染性胃腸炎
- 急性腸炎(虫垂炎、憩室炎、虚血性腸炎 等)
- 便秘症
- 下痢症
- 過敏性腸症候群(IBS)
- クローン病
- 潰瘍性大腸炎
- 脂肪肝
- 急性肝炎
- 慢性肝炎
- 肝硬変
- 胆石
- 胆嚢炎
- 胆嚢ポリープ
- 急性膵炎
- 慢性膵炎
- 食道がん
- 胃がん
- 大腸がん
- 肝がん
- 胆嚢がん
- 膵がん など